KGの日記

マイペースに書いています。気軽にゆるーく読んでください。

はじめの一歩

前にも言いましたが自分は今、社会人のスポーツチームで研修生としてトレーナーをやらさせていただいてます。

今日はそのことについて少し話そうと思います。

 

自分の大学は大体、2年生でゼミに入ったら実習に行く人が多いと聞きました。

もちろん、3年生になってからトレーナー活動を始めた人もいますし、すでに何らかの部活でトレーナー活動をしている同級生もいます。

自分の場合は正式には9月の中旬に始めました。

 

なぜこの時期かというと、

いずれどこかでトレーナーの研修をするなら早いにこしたことはない。

と思ったのが7月頃。

トレーナに関して無知な自分が参加できるかはとりあえず置いといて、ネットでトレーナーを募集しているチームを探し、家からの距離などを考えた後、

1つのチームに、参加させていただけないかとメールを送りました。

その時は、ダメならダメでしょうがない。ダメだったらまた他のチームを探そう。というような感じで、とりあえず募集しているところにひたすらお願いしていこうと思っていました。

結果としては最初のチームからOKをもらうことができ、今も参加させてもらってます。

だからというのも変ですが上記の時期にトレーナー活動を始めました(簡単にいうと単純に思いついた時期が7月中旬だったからのと、今のチームが快くすぐに受け入れてくれたので上記の時期にトレーナーを始められました。)。やっぱり何かと、とりあえず行動に移すことが大事だと改めて思いました。たまにこれがすごくマイナス要素に傾くこともありますが。

 

ここまで読んで疑問に思った人がいるか分かりませんが、

なぜ学校の部活動ではなく社会人チームのトレーナーなのか

というと、

1つ目の理由は自分がついてみたい種目の部活が自分がいるキャンパス・自宅から遠かったこと。

2つ目はなんとなく自分の直感的に社会人チームに入って学んだほうがより質の濃い内容を学べると思ったから。

3つ目は学校内(部活)では会えないような様々な分野の人に会えるような気がしたから。

です。

実際、まだ参加して3週間ぐらいですが学校で教えてくれないような現場にいるから分かる事がたくさんありました。すでに現場にこの時期に来ていて良かったと思います。

それと、チームのATの人たちが無知な自分に対して快く様々なことを教えてくれるので

とてもいいチームに来れたと思います。

これからはこの現場で学んだことをどんどん吸収して、できるだけチームの役に立ちたいと思います。そして日本一へ!

 

話がぶれぶれな気がしますが今日はこのへんで